日系企業のグローバル展開が加速する中で、
海外に拠点を抱える多くの企業が今もなお頭を悩ませているのが、現地で発生する不正です。

異なる言語や文化、時差、さらには日本本社と分断されたシステムなどによって、
不正が起きやすい環境が形成されており、いかにリスクへの対策を行い、未然に防止するか
――その重要性はますます高まっています。

そこで重要となってくるのが、東南アジアでの不正事例のパターンを知識として知ること、
そして未然に防ぐ守りのテクノロジーで
す。

今回は、世界35ヵ国以上、600社以上で利用されているクラウド型ERPを提供する
株式会社マルチブック井関氏より、海外子会社管理におけるITと人材に焦点を当て、
クラウド会計システムを活用した海外子会社の不正対策について、事例を用いて解説いたします。

また、東南アジアに特化して人材アセスメントを提供する PandaTest安済より、
「人」の側面からのリスクマネジメントに迫ります。不正の多くは人によって引き起こされる一方で、
適性検査を通じて“どのような人物がどのような場面でリスク要因になりやすいのか”
事前に把握することで、企業は採用・配置・マネジメントにおける判断を強化できます。

 

こんな方におすすめです

・ベトナム、タイ、インドネシア含む東南アジア拠点の経理や人事を現地任せにしており、不正や不透明な取引が心配な経営者・管理者の方
・ベトナム、タイ、インドネシア含む東南アジア現地スタッフとの信頼関係はあるが、万一のリスクを数値やテクノロジーで可視化して管理したい方
・これまで不正やトラブルの経験はないが、「起きてからでは遅い」と感じている企業の責任者の方
 

開催概要

講演テーマ:“現地任せが招く見えない損失”――東南アジア展開企業が直面する不正事例と守りのテクノロジー
日時   :2025年10月7日 (火)
時間   :日本時間 15:00~16:00 (ICT時間 13:00~14:00)
開催形式 :オンライン(ZOOM)
使用言語 :日本語
参加費用 :無料
参加人数 :最大100名
ご注意:セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください
 

セミナー内容

第一部(PandaTest):東南アジアで入社後に表面化するリスク”を事前に見抜く方法

 
「採用面接では誠実で優秀に見えたのに、実際に働き始めると責任感の欠如や報告不足、
不正につながる行動が目立ってきた――そんな経験はありませんか?
不正の多くは人によって引き起こされます。現地任せの採用やマネジメントでは、
このような“入社後に表面化するリスク”を事前に見抜けず、大きな損失に直結してしまうことがあります。

本セミナーでは、東南アジアでの豊富な事例をもとに、面接時には見えにくい『違和感の正体』を解き明かします。
そして、適性検査PandaTestを活用し、“どのような人材がどのような場面でリスクを生むのか”をデータで把握し、
採用・配置・育成の意思決定にどう役立てられるのかをご紹介いたします。

PandaTestとは:
2023年開始から東南アジア向けオンライン適性検査サービスを展開し、100社以上の日系企業が活用し、2万人以上が受験中。
 

第二部(マルチブック):「見えない不正をどう防ぐ?――海外子会社の“不正の温床”を可視化する方法」

 
海外拠点を現地スタッフに任せていると、日々の取引や会計処理の実態が
日本本社からは見えにくくなり、知らぬ間に“不正の温床”が生まれることがあります。
例えば、承認フローの形骸化や経費の水増し、架空取引など
――一度発覚すれば大きな損失や信用失墜につながりかねません。

本セッションでは、数多くの海外子会社を支援してきた事例をもとに、
・不正が起きやすい典型的なパターン
・「任せきり」で放置すると生じる見えないリスク
・会計データをリアルタイムに可視化し、未然に不正を防ぐ仕組みづくり

をわかりやすく解説します。
“現場を信頼しつつも必要な統制を効かせる”――経営者・管理者に求められるそのバランスを、
具体的な事例とともにご紹介します。

マルチブックとは:
2000年に設立。2016年にグローバルクラウドERPをローンチ。
2022年にグローバルシェアードBPOの「マルチブックアウトソーシング」をローンチ。
グローバルクラウドERPの開発・提供とコーポレート業務アウトソーシングサービスの提供を行い、
現在世界35ヵ国以上、600社以上で利用されている。

 

登壇者紹介


PandaTest開発者
安済 彰
学生起業、DMM.comを経て来越し起業、人材紹介事業からスタートし累計1,000社様ご支援。
2023年からオンライン適性検査をPandaTestを開始し東南アジアにて100社以上が導入。


株式会社マルチブック
井関 亨
営業部/新リースソリューション推進部
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社にて大企業向け担当営業として幅広いソリューション提案活動に従事。
multibookの「海外×会計×IT」の市場に魅力を感じ、2022年、株式会社マルチブックへ入社。
現在はグローバルクラウドERP「multibook」の新リースソリューション推進部及びフィールドセールスを務めている。
 

お申し込みフォーム

申し込みフォームへ